買って得する古着、1位はアウターでもパンツでもなく…!?
ファッション賢人はみんな使ってる!「古着」でコスパおしゃれになる方法
'90年代ブームを受け、今再び「古着」が脚光を浴びている。しかし、昔と違って今は「古着っぽい」テイストで「古着より安い」新作も豊富にあり、かつてのように「古着ならなんでもOK!」という時代ではない。では果たして、どんなアイテムを「古着で」買うべきなんだろうか?
古着で買って「得をする」アイテムをランキング形式で発表!
古着で買って「得をする」アイテムをランキング形式で発表!

古着屋で買って得するアイテム
同率第3位
開襟シャツ

3,900円(原宿シカゴ表参道店)
新品より安くてカッコいい! 秋冬も継続人気
夏に大ブレイクを果たした開襟シャツ。これからの季節はロングレングスが狙い目。 ヴィンテージアイテムだけにもちろん古着屋の得意分野だ。新品にはない味も魅力。

深みのあるグリーンベースのオンブレチェック。サイドのスリットもポイント。7,900円+税(キンセラ)

フロント、バックともに刺しゅう入り。マチ付きのポケットや、袖の形状にコダワリあり。 5,800円+税(ベルベルジン)

ネイティブ柄の刺しゅうや、パイピング加工が施され た、非常に手の込んだ古着ならではの逸品。7900円(バド)
古着屋で買って得するアイテム
同率第3位
コーデュロイパンツ

6,900円(ベランダ青山)
ウォーミィな雰囲気のトレンドNo.1パンツ
この秋冬はクラシカルなコーデがトレンド。そこで主役を張りそうなのがコーデュロイパンツだ。 新品を買う前に、グッドコンディションかつ手頃なプライスの逸品を古着屋でゲットしたい。

グレーのキレイめコーデュロイはパタゴニアのもの。 風合い豊かなオーガニックコットン。 4800円(ベルベルジン)

リーバイスの519ブラック。タロン社製のジップを採用している。 6900円(サンタモニカ渋谷店)

リーバイスの519。 細身のシルエットで都会的に着こなせるのも魅力だ。 7000円(ジャンピンジャップフラッシュ)
- 1
- 2